筋肉痛観察

しょうもない日常とつくったごはんを徒然なるまま書き残す。

「方言で話してみてというフリの恐ろしさを君達はまだ知らない」

今週のお題「方言」

 

方言っこはなしでども

おらだばんだことはなしだごどねがら

はなしぇね

 

 

どうも

大学受験の選択科目に「秋田弁」があったら

浪人しなかったのになあと

ふと思ったnaokoです

 

 

とはいえ

生まれも育ちも秋田県ですが

 

 

リスニングは完璧ですが

ピーキングは苦手でござい

 

 

おばあちゃん世代はばりばり

方言ネイティブ発音なんだけど

 

若い衆はほぼ標準語の地域で育ちました

 

 

比較的よく使うのは

「んだ」

とか

「~だべ」

くらい

 

田舎のヤンキー感が醸し出る程度

 

 

秋田弁といえば

「ね」や「け」の用法が取り上げられることが多いようです

 

 

「ね」

「ねね」

「ねねね」

「ねれね」

「ねねばね」

「ねねばねどもねれね」

etc

 

「け」・・・こっちに来い

「け」・・・これ食べな

「け」・・・かゆい

etc

 

 目がへんになる・・・

頑張れば立体視で浮き出て見えそう

 

 

毎年年末におばあちゃんちでおせち作るので

そのときの写真をスマホから探してきました

 

これで田舎の感じが伝わるでしょうか

 

一昨年

f:id:tanakonaoko:20160226014804j:plain

f:id:tanakonaoko:20160226014732j:plain

 

今年

f:id:tanakonaoko:20160226143046j:plain

 

 

 

 

 

 

秋田といえばそうだ

 

f:id:tanakonaoko:20160226023448j:plain

 

 

友達がやっている

秋田ブリティッシュブラスバンド

第一回定期演奏会

3月5日に開催します!

 

 

入場無料なので

秋田にいる方

是非足を運んでみてください

 

金管楽器による大迫力の演奏が待っています

 

僕も行きたい・・・

 

 

 

ちなみにこのポスター

僕が作ったのですが

 

自分の表現したいことが形にならない(脇汗)

 

というもどかしさと

無力さをひしひしと感じた

いい機会となったので

 

 

これから空き時間にでも

Photoshop

Illustretor

独学でちゃんと勉強してみようかと

思い立ちました

 

 

そこで

チラシ

ポスター

アイコン

プロフィール画像

背景

etc

 

なんでも作るので

何か欲しいな~

というのがあったら

連絡ください

 

まだまだ駆け出しですが

要望を超えられるよう頑張ります

 

 

お問い合わせフォームも作ったので

(PC版ではヘッダーから

スマホ版では記事をさかのぼるとあります

というかここです↓

 

tanakonaoko.hatenablog.com

 

お気軽に連絡ください

 

特訓するぞいぞーい

 

 

 

 

 

前に書いた

ブログ始める前の料理を振り返る記事

を今回から何回かに分けて

書いてみようと思います

 

上のおせちの画像を漁るついでに

大学入学後に作ったものを掘り返してみた

 

ツイッターは何度か全消去を繰り返しているせいで

かなり至難の業でしたが

結構見つかりました

 

今回は一品だけ

 

 

 

ブログのアイコンにもなっている

 

丸ごとリンゴのカラメル煮トースト

f:id:tanakonaoko:20160226014510j:plain

 

皮をむいたりんごを

砂糖と水を煮詰めたカラメルで

ひたすら煮ただけ

 

という

渾身の一品

 

f:id:tanakonaoko:20160226014539j:plain

 

こうするとサンドイッチにも

 

 

ナイフとフォークでいただきます

 

 

 

これが

なんともうまい

 

さくさくほくほくの

絶妙な食感と

 

ナイフとフォークで食べるという

なんとなくおしゃれ感

 

そして見た目の

インパク

 

 

シンプルイズベストを体現しているかのよう

 

 

こげないよう

ひたすらりんごを回し続けるのは

大変ですが

是非一度お試しあれ

 

 

 

ではでは次回に続きます

 

へばな!