筋肉痛観察

しょうもない日常とつくったごはんを徒然なるまま書き残す。

「《保存版》 丁寧すぎて読みたくないLINE STAMPの具体的な作り方」

 

さて

 

重い重い腰をあげまして

誰に第二弾を切望されたわけでもないけど

LINE STAMP第二弾「高齢魔王タナカ」

が完成となりました

 

それを(なぜか)記念しまして

今回は備忘録として

tanakonaoko流ラインスタンプの作り方を

まとめたいと思います 

 

 

 tanakonaoko流

といえば格好はよいですが

 

ド素人の私が

わからないことがある度に

検索し

目についた情報をかき集め

確立した

LINE STAMPの作り方です

 

 

内容は各々の感性を詰め込むべきなので

触れませんが

 

Photoshopとペンタブがあれば

だれでも作れるよう

丁寧に書き記したいと思います

 

 

 

まず基本知識として

 

f:id:tanakonaoko:20160524202404j:plain

 

png形式の01~40

加えてmaintab

という42個の画像を用意しなくてはなりません

 

サイズは上の通りですが

pixelが何かは知らなくても

フォトショにその通り打ち込めばOKです

 

僕だって

ごはんにかけても美味くないだろうなー

位の認識です

 

 

 

 

では作っていきましょう

 

文字だけというのはだめなので

絵は描かなくてはいけません

 

作りたいもののコンセプトを簡単に決めたら

メモ帳なんかに40パターンを文字で書きだしてみましょう

 

「了解(うんこ)」

 

みたいな感じで思いつくままに書き散らしましょう

 

 

そうしたら絵に入ります

 

僕は紙に描いて

スキャンして

パソコンで色を塗ります

 

f:id:tanakonaoko:20160524202943j:plain

 

 適当な紙に軽く下書きをして

 

f:id:tanakonaoko:20160524202946j:plain

 

 ボールペンでなぞります

 

僕はフリクションの青0.5mmを使っています

 

消しゴムで下描きを消せますし

ボールペンも失敗してもこすれば消える

超ハイテクノロジー

人類の叡智の結晶です

 

ちなみに

フリクションは熱で消える性質なので

ドライヤーを当てると

鉛筆の線を残したままボールペンの線を消せちゃいます

 

一瞬でなかったことにもできるので

紙も無駄にしません

 

 

 

描けたらパソコンに取り込ます

コンビニでUSBにスキャンできる時代なので

家になくても大丈夫

 

f:id:tanakonaoko:20160524202949j:plain

 

一枚に何個か描いておくと楽です

 

jpeg形式で取り込みました

 

f:id:tanakonaoko:20160524202952j:plain

 

画像を右クリックして

 

「プログラムから開く」

Photoshop

 

フォトショップで開きます

 

f:id:tanakonaoko:20160524202408j:plain

 

開くとわかりますが

 

f:id:tanakonaoko:20160524202409j:plain

 

ゴミが写りこんでいます

これを消すために

 

「イメージ」から

「色調補正」→「レベル補正」

 

をクリックします

 

 

f:id:tanakonaoko:20160524202311j:plain

 

これは簡単に言うと

右の白い△を左にスライドすると薄くなって

左の黒い▲を右にスライドすると濃くなります

 

f:id:tanakonaoko:20160524202313j:plain

 

したがって

△を左に少し動かして小さなゴミを消します

 

線が薄くなるときは▲で調整してください

 

それでも消えないやつは

消しゴムツールで滅してください

 

 

f:id:tanakonaoko:20160524202314j:plain

 

きれいになったら

 

「選択範囲」から

「全てを選択」をクリック

 

その状態で

[CTRL]+C

もしくは

右クリックから「コピー」

をします

 

 

そして右の

「レイヤー」パネルの下にある

モンスターボールみたいなマークを押し

「べた塗り」をクリック

 

f:id:tanakonaoko:20160524202316j:plain

 

白以外の適当な色を選んで「OK」

 

f:id:tanakonaoko:20160524202317j:plain

 

すると画面がその色に染まります

「レイヤー」パネルに「べた塗り」と書かれたレイヤーができました

 

この「べた塗り」の白いとこ

[ALT]キーを押したままクリックします

 

f:id:tanakonaoko:20160524202319j:plain

 

すると再び画面が白に戻ります

ここですかさず

先ほどコピーしていたものを

[CTRL]+V

で貼り付けます

 

f:id:tanakonaoko:20160524202321j:plain

 

自分の絵が戻ってきましたね

ほっと胸を撫で下ろしてください

 

次は

[CTRL]を押したまま「べた塗り」をクリックします

 

f:id:tanakonaoko:20160524202323j:plain

 

画像の縁が

テンテンテンテンテンテン

ってなります

 

選択された状態になるのですが

ここで

 

f:id:tanakonaoko:20160524202334j:plain

 

「選択範囲を反転」

をしてください

 

反転したら

「レイヤー」パネル下の「新規レイヤーを作成」

をクリックします

 

ランドセルから出てきた

プリントみたいなマークのやつです

 

f:id:tanakonaoko:20160524202336j:plain

 

すると再び色に染められます

 

描いた絵の線の色にしたい色を選んで

バケツマークの「塗りつぶし」ツール

1回クリックします

 

画像ではピンクを選び塗りつぶしました

 

f:id:tanakonaoko:20160524202338j:plain

 

「選択範囲」から「選択を解除」をクリック

「レイヤー」パネルの下2つのレイヤーを削除します

 

f:id:tanakonaoko:20160524202340j:plain

 

これでアナログで描いた線画を

デジタルへと変換する作業が終わりました

次から着色に入ります

 

 

左の「長方形選択」ツールを選び

できたてほやほやの線画をドラックして囲み

[CTRL]+X

で切り取ります

 

f:id:tanakonaoko:20160524202342j:plain

 

そしてこれをスタンプにするため

「ファイル」「新規」をクリック

 

ここでファイル名を「01」

幅を「370pixel」

高さを「320pixel」

と打ち込み

 

最初の1回目だけ

「プリセットを保存」

で設定を保存しておきます

 

そうすることで次から

「ドキュメントの種類」から今保存したものを選べば

370×320と打ち込む手間が省けます

 

40個も作るので

これは非常に楽になります

 

 

f:id:tanakonaoko:20160524202345j:plain

 

新規で作った「01」に

先ほどの線画を貼り付けます

 

f:id:tanakonaoko:20160524202347j:plain

 

この際周囲10pixelは空けなくてはなりません

 

背景の白と灰色の■1個分が10pixelです

念のため大目にあけておきましょう

 

 

線画のレイヤーの下にいくつか新規レイヤーを作ります

 

机の引き出しの奥から出てきた期末テストみたいなマークを

何回か押し

ドラックして順番を変えます

 

 

レイヤーは透明の下敷きみたいなもので

下の下敷きをどんなに塗りつぶしても

上の下敷きの絵を消すことはできません

 

つまり線画を上のレイヤーにしておけば

色塗りしても上書きされることはないのです

 

 

f:id:tanakonaoko:20160524202349j:plain

 

一番下のレイヤーはどぎつい色で塗りつぶしておきます

これではみ出したり

塗り残したりが見えやすくなります

 

 

では塗っていきましょう

塗る部分ごとに細目にレイヤーを作って分けておきましょう

後から色を変えたり重ねたりする際に重宝します

 

f:id:tanakonaoko:20160524202351j:plain

 

塗り終わりました

手書きで文字を書いている場合は必要ありませんが

今回は文字を打ち込んでみます

 

「テキスト」ツールの「T」を選び

一度クリックしてから文字を打ちます

 

f:id:tanakonaoko:20160524202355j:plain

 

縦書き、横書き

フォント、大きさ、文字の間隔

色を選択します

 

ここでもレイヤーの重ね順で

一番上にすれば文字も絵の上に重なりますし

一番下にすれば絵の後ろに重なります

 

f:id:tanakonaoko:20160524202357j:plain

 

あとは保存するだけです

 

一番下の塗りつぶしていたレイヤーを

横の目のマークを押して非表示にして

 

「ファイル」から

「別名で保存」をクリック

 

 

f:id:tanakonaoko:20160524202359j:plain

 

まずは一応

psd形式

というフォトショップでの編集用形式で保存しておいてから

 

再び「別名で保存」をクリックして

今度は

png形式」

という背景が透過しているスタンプ用の形式で保存します

 

 

f:id:tanakonaoko:20160524202402j:plain

 

名前と形式を確認して「OK」

 

審査に出してから「リジェクト」というダメだしをされた際に

描き直すことを考えて

3種類の形式で保存しておきましょう

 

f:id:tanakonaoko:20160524203048j:plain

 

 

 

これをあと39回繰り返すだけで

簡単に自分だけのスタンプが作れます

 

 

mainとtabは

それ用に作ってもいいですが

気に入ったやつを

サイズを変えて貼り付ければ大丈夫です

 

 

 

最後に

png形式のスタンプ42個を一つのファイルに入れ

右クリックからの「圧縮」→「zip」

でzip形式に圧縮しておきます

 

これは「LINE Creators Market」のマイページから

実際に登録する際にこの形式でアップロードするので

完成したらやっておきましょう

 

f:id:tanakonaoko:20160524202405j:plain

 

 

 

 

これにて完成です!

 

 

f:id:tanakonaoko:20160524202416p:plain

 

 

ちなみにこのスタンプは

「コミュニケーションに適していないもの」

といわれリジェクトされる可能性が高いです

 

 

ですが今なら審査に平日1週間ほどしかかからないようなので

 

お時間がある方

自分のセンスを形にしたい方

普通のスタンプに飽きた方

 

是非自分のスタンプを作ってみてはいかがでしょうか

 

 

 

追伸

 

自分のスタンプを作りたいけど

よくわからない

 

アイディアはあるけど絵をかくのが面倒くさい

 

という方

全力でお手伝いいたしますので

 

お気軽にお問い合わせにご連絡ください~